ラッパ吹き圓谷努のブログ

トランペットの事、グランツブラスアンサンブルの事、総合音楽サービス会社設立のことを発信していきます。気軽にコメントを残していただけたら幸いです!

吹奏楽コンクールが終わりました。

私が指導する学校のコンクールが全て終了しました。

いい結果のところもそうでないところも、、、

でも、結果にかかわらず生徒は成長できたし、私も生徒たちと一緒に青春ができた気がします。コンクールはすばらしいですね。

さて、落ち着いたところで、私なりに今年の評価傾向を考えました。今後の参考にしてほしいです。

 

 

審査員の講評を聞いて

数日間会場で審査発表の前の講話を聞いて共通している点がありました。

 

それは、

 

◎音程は合っていることが前提

◎全体を通してまとまりのある音楽がグッド。

◎弱奏部の美しさを大切に

 

です。

 

3つめの「弱奏部の美しさ」これがネックですね。個人の技術が問われます。コンクールシーズンに音楽作りを頑張るだけでなく、一年を通しての一人一人の努力が問われる、ということだと思いました。

 

ここ3年位は上記の事が評価されていると思います。もちろん小さくコンパクトに音楽を作ればよい、と言うことではなく。フォルティシモの「激しさ」「迫力」から、ピアニシモの「繊細さ」「優美さ」まで、ちゃんと表現しましょう、ということです。

 

しかし心に休養は必要です、終わったばかりですから、少し休んだら個々の技術と音楽力の向上に力を注いで、さらなる高みを目指しましょう!!

 

写真は府中の森芸術劇場のエントランス外です、私自身も今年感じたことを来年まで忘れないように願いをこめて、、、


f:id:tptsutomu:20170814204913j:image